Entries
2014.12/21 [Sun]
日本コロムビア株式会社さん 私が感じる“○○のチカラ”
【エンカスターたちのJ-POP・カバー・アルバム!
『エンカのチカラ プレミアム』《青盤》《赤盤》の2タイトル、11/19発売!!】
うまい!うますぎる!
エンカスターたちのJ-POP・カバー・アルバム!
『エンカのチカラ プレミアム』《青盤》《赤盤》の2タイトルが、2014/11/19に同時発売!!
演歌歌手が正確なピッチ、唸るコブシで、J-POPを熱唱!
シリーズ初となる新録音たっぷりの豪華盤が遂に完成!

(『エンカのチカラ プレミアム』《青盤》《赤盤》の収録曲を 全曲試聴 できます!) (以上、抜粋)
ちょっと気になりますね。もうすぐクリスマス…そして
あっという間に年末!なかなか忙しい時期がやってきます。
今回のお題は 私が感じる○○のチカラ
それはやはり写真かな!
一足早い、クリスマス♪
Amebaサンタさん! ミラーレス一眼 OLYMPUS OM-D E-M 1 が欲しいです!!
これらの記事をご覧下さい。
沢山写真を載せていますが、やはり 写真 のパワーって凄いなと思います。
これいい!と感じた時にパチリと、とりあえず沢山撮っていますがやっぱり楽しい。
夢中にさせてくれる写真。どれが正解なんてない。自分が良いなと思う写真をとことん
突き詰めていく楽しさ♪ これにハマっています。テンション上がりますね!

また、先ほどご紹介した音楽についてもですが、チカラを感じますね。
年末になると演歌をテレビで聴く機会が増え、改めて演歌の良さを感じます。
ちなみに私が小さいころ、田舎のおばあちゃん家のカラオケセットで
最初に覚えた歌が 「時の流れに身をまかせ」 …なかなか渋いでしょ♪
この曲を聴く度に、おばあちゃん家で遊んだ楽しい時間を思い出します。
歌詞の内容は結構深いとは思いますが(^^; わけも分からず一生懸命覚えていて
前奏が流れると反応してしまいますね(笑) 時の流れに身をまかせ~♪
結構好きな歌です。こうやって音楽って当時のことを一緒に思い出す。
不思議なチカラを持ったものなんだなぁと思います。
といえば、先程言っていた写真についてもそうですよね。
当時のことをより鮮明に思い出すもの。

これからも大切にして記録を残していきたいものです。
コロムビア♪より あなたが感じる“○○のチカラ”を教えて!!【エンカのチカラ】 ←参加中
『エンカのチカラ プレミアム』《青盤》《赤盤》の2タイトル、11/19発売!!】
うまい!うますぎる!
エンカスターたちのJ-POP・カバー・アルバム!
『エンカのチカラ プレミアム』《青盤》《赤盤》の2タイトルが、2014/11/19に同時発売!!
演歌歌手が正確なピッチ、唸るコブシで、J-POPを熱唱!
シリーズ初となる新録音たっぷりの豪華盤が遂に完成!

(『エンカのチカラ プレミアム』《青盤》《赤盤》の収録曲を 全曲試聴 できます!) (以上、抜粋)
ちょっと気になりますね。もうすぐクリスマス…そして
あっという間に年末!なかなか忙しい時期がやってきます。
今回のお題は 私が感じる○○のチカラ
それはやはり写真かな!
一足早い、クリスマス♪
Amebaサンタさん! ミラーレス一眼 OLYMPUS OM-D E-M 1 が欲しいです!!
これらの記事をご覧下さい。
沢山写真を載せていますが、やはり 写真 のパワーって凄いなと思います。
これいい!と感じた時にパチリと、とりあえず沢山撮っていますがやっぱり楽しい。
夢中にさせてくれる写真。どれが正解なんてない。自分が良いなと思う写真をとことん
突き詰めていく楽しさ♪ これにハマっています。テンション上がりますね!

また、先ほどご紹介した音楽についてもですが、チカラを感じますね。
年末になると演歌をテレビで聴く機会が増え、改めて演歌の良さを感じます。
ちなみに私が小さいころ、田舎のおばあちゃん家のカラオケセットで
最初に覚えた歌が 「時の流れに身をまかせ」 …なかなか渋いでしょ♪

この曲を聴く度に、おばあちゃん家で遊んだ楽しい時間を思い出します。
歌詞の内容は結構深いとは思いますが(^^; わけも分からず一生懸命覚えていて
前奏が流れると反応してしまいますね(笑) 時の流れに身をまかせ~♪
結構好きな歌です。こうやって音楽って当時のことを一緒に思い出す。
不思議なチカラを持ったものなんだなぁと思います。
といえば、先程言っていた写真についてもそうですよね。
当時のことをより鮮明に思い出すもの。

これからも大切にして記録を残していきたいものです。

コロムビア♪より あなたが感じる“○○のチカラ”を教えて!!【エンカのチカラ】 ←参加中
スポンサーサイト
Comment
Comment_form