Entries
2016.12/20 [Tue]
☆ ブランド洋食器専門店 ル・ノーブル(Le-noble)さん 一段お重ポーセラーツ体験 ③ こんな可愛いお重が出来上がりました!
常時在庫30万点以上!ブランド洋食器Web Shop No.1!
ル・ノーブル さんより
のご紹介です。
「 ポーセラーツ 」とは、“porcelain(磁器)”と“art(芸術)”を組み合わせた造語で、
最近注目されているホビーの一種です。今まではカップやソーサー、ティーポットなどに
転写紙を貼って作ってきましたが(今までの作品は こちら へ。)

今回は お重!初めての挑戦です。
そして今回は友達も一緒に誘ってワイワイ♪楽しみました。
楽しんでくれたようで、良かった!趣味の時間を共有するのって良いですね。
いつもは細かく転写紙を貼っていくのですが、今回はドーンと大きく一気に転写紙を
貼っていくので、簡単かと思いきや 少しコツがいっていつもより難しく感じました。

貼り方については難しいことは考えません、とにかく大きめの転写紙を貼るだけ。

先生の作品をお手本にして貼っていき、このようになりました。

サイドにも転写紙に水をつけて貼っていきます。
真ん中には、金色の転写紙が余ったのでハート型を切り抜き…

四葉のクローバーを入れました!
急に思いついて入れてみたのですが、
ワンポイントに良い感じに目立っているし、開けると何だか嬉しい感じがするのでお気に入りです♬
そして作り終えた後は、恒例のティータイム!
こんな美味しい紅茶とケーキでほっこりさせていただきました。
これまた同じ趣味を持つ方々との交流が楽しいものですね!ゆっくりさせていただきました。

そして…2週間後、かな、届いた出来上がり作品はこちら!!

少しやぶれてしまったところもあって…仕上がり後、少し気になるところも…。
やっぱり貼り直せば良かったかと思いました。まぁ多少は仕方ないのかなぁとも思いますが。

大きい転写紙はなかなか難しかったです。普段の細かい方が私は好きかなぁ、と思います。
でも特別なお重が出来て嬉しかったです!クローバーのおかげで開けるとワクワク♬
お正月は、少しだけでもおせち作りたいなぁ…作れるかなぁ。
子供が産まれて初めてのお正月なので、楽しみたいなと思います!
そうそう、今回こんなおまけがついていました。
こんなお心遣いが本当に嬉しいです!めちゃ可愛い♬
このお皿に加えて美味しい紅茶もついていました。ありがとうございました!!



↑ いいね!と思ったらクリックお願いします♪
ブランド洋食器専門店 ル・ノーブルファンサイト参加中
ル・ノーブル さんより

「 ポーセラーツ 」とは、“porcelain(磁器)”と“art(芸術)”を組み合わせた造語で、
最近注目されているホビーの一種です。今まではカップやソーサー、ティーポットなどに
転写紙を貼って作ってきましたが(今までの作品は こちら へ。)


今回は お重!初めての挑戦です。
そして今回は友達も一緒に誘ってワイワイ♪楽しみました。
楽しんでくれたようで、良かった!趣味の時間を共有するのって良いですね。
いつもは細かく転写紙を貼っていくのですが、今回はドーンと大きく一気に転写紙を
貼っていくので、簡単かと思いきや 少しコツがいっていつもより難しく感じました。

貼り方については難しいことは考えません、とにかく大きめの転写紙を貼るだけ。

先生の作品をお手本にして貼っていき、このようになりました。

サイドにも転写紙に水をつけて貼っていきます。
真ん中には、金色の転写紙が余ったのでハート型を切り抜き…

四葉のクローバーを入れました!

ワンポイントに良い感じに目立っているし、開けると何だか嬉しい感じがするのでお気に入りです♬
そして作り終えた後は、恒例のティータイム!
こんな美味しい紅茶とケーキでほっこりさせていただきました。
これまた同じ趣味を持つ方々との交流が楽しいものですね!ゆっくりさせていただきました。

そして…2週間後、かな、届いた出来上がり作品はこちら!!

少しやぶれてしまったところもあって…仕上がり後、少し気になるところも…。
やっぱり貼り直せば良かったかと思いました。まぁ多少は仕方ないのかなぁとも思いますが。

大きい転写紙はなかなか難しかったです。普段の細かい方が私は好きかなぁ、と思います。
でも特別なお重が出来て嬉しかったです!クローバーのおかげで開けるとワクワク♬


お正月は、少しだけでもおせち作りたいなぁ…作れるかなぁ。
子供が産まれて初めてのお正月なので、楽しみたいなと思います!

そうそう、今回こんなおまけがついていました。

こんなお心遣いが本当に嬉しいです!めちゃ可愛い♬
このお皿に加えて美味しい紅茶もついていました。ありがとうございました!!




↑ いいね!と思ったらクリックお願いします♪
ブランド洋食器専門店 ル・ノーブルファンサイト参加中
スポンサーサイト
Comment
Comment_form